メイク 【もう悩まない】目の下の小じわにファンデーションが入らないアイテム選び 乾燥シーズンに入ると気になるのが、目の下の小じわに入り込むファンデーション。特に今はマスク生活なので、目元はキレイに見せたいですよね。この記事では、アイテムの見直し方法について解説しています。 2021.12.02 メイク
メイクレッスン メイクレッスンでオススメしているアイテムリスト【アイブロウ編】 アイブロウは一番消費するメイクアイテムです。ですが、なんとなく同じのをずっとリピートをしている方が多いアイテムの1つでもあります。自分に合っているものを何を基準に選んだらいいかわからない方に向けて選び方も解説していきます。 2021.10.26 メイクレッスン
メイク 33才メイク講師が結婚式にしていくときに気をつけること コロナ中とはいえ、結婚式・披露宴では新婦と写真を撮る大切なイベントがあります!写真は友人の思い出の一部にもなりますので、最大限キレイにしていきたいところです。コロナ中のパーティーメイクで大事にしたいことは5つあります。 2021.10.20 メイク
メイクレッスン メイクレッスンでオススメしているアイテムリスト【アイライナー編】 「メイクのなかで何が苦手ですか?」アンケートで眉に次いで2位を獲得しているのがアイラインです。引き方も大事ですが、実は、初心者向けのアイランの選び方があるんです。リキッドアイライナーまでステップアップするにはどういう手順で進めばいいのかがわかりますよ。 2021.10.19 メイクレッスン
ライフスタイル メイク講師の究極のクマケア クマが消えるコンシラーを知りたい…本当にそうですか?クマになくなってほしくありませんか?美容オタク歴18年のメイク講師がたどり着いた最終結論! 2021.10.18 ライフスタイル
メイクレッスン メイクレッスンでオススメしているアイテムリスト【ベースメイク編】 わたしのメイクレッスンは「メイクが苦手な人のためのメイクレッスン」をコンセプトにしているので、メイク迷子の方が多く受講されています。メイク迷子さんの中には、「何を買っていいかわからず、結局いつもノーメイクで…」という方も。そんな方のために... 2021.10.12 メイクレッスン
メイク チークブラシってどう選んだらいい? チークブラシってお値段もピンキリだし、形や大きさも違うから、何を基準に選んだらいいかわからないですよね。実は、チークブラシは用途に分かれて形や大きさが違います。この記事を読めばどんなチークブラシを選べばいいのかがまるっとわかりますよ! 2021.10.11 メイク
ライフスタイル メイク講師のメイクアイテムの収納術! 毎日使うメイクアイテムって固定化されてますよね。さっと使えてキレイに見える方法はないか「無印良品」のアイテムで収納を考えてみました! 2021.10.07 ライフスタイル
メイクレッスン メイクが苦手な人のためのメイクレッスン メイクが苦手な人のためのメイクレッスンというコンセプトでメイクレッスンをしています。 なぜ、このコンセプトになったかわたしのお話をさせてください。 美容に目覚めた中学時代 わたしの転機は中学2年生のときでした。 思... 2021.09.19 メイクレッスン
メイク 赤リップメイクが似合うようになる簡単テクニック3選 人気の赤リップメイク。けれど、「唇だけ浮いてしまう」「ケバい印象になってしまう」「全体的に濃くなりがち」というお悩みもお聞きします。どうしたらナチュラルな赤リップメイクができるのか?簡単テクニックを3つご紹介します! 2021.08.13 メイク